キャロット・ラペ
「キャロット・ラペ」我家にある材料で作って見た
nohohonさんの記事は 「こちら」
キャロット・ラペ
此方ではミックスナッツ無し 胡桃で代用
ザクロ酒 これも無しでリキュール類のカシスで
これに甘みがあるのでハチミツは省く
ドライフルーツは在庫品の クランベリーで
中々美味しい\(^o^)/

ナッツ&ドライフルーツは多めの方が美味しいと感じました

かさご こちらでは ガシラとも言うそうで淡泊な白身で美味しい魚ですが
食べる部分は意外に少ない(笑
が・しかしお値段もややお高め これからは節約だ!!

鰯の甘露煮
圧力鍋で炊くと骨まで柔らか
成城●井で これに胡麻をたっぷり掛けた物が美味しかった
次はそれを目指そうか^^

これもブロ友さんの所で見た「鬼饅頭」
子供の頃に食べた鬼饅頭とは 違う でも違いが面白い
在庫の「甘納豆」があったのでこれを使う その分糖分は控えめ
小豆の色が滲んだが(笑

この頃 我が儘度が加速したゆきちゃまです
この子には今までも叱ったりしないので なんですかね~~
まぁ後の余生 好きなように生きたら良い
父さんの言う事は無視するけど母さんの言う事は聞くしね

我家の自己中代表 だいちゃん
自分からは でっかい体で暇さえあればスリスリするくせに
こちらから触ると嫌な顔をする勝手者
ゆきちゃまとは避けて通る間柄 猫パンチを出すと怖い母さんに
叱られる 最近は覚えたのか手は出さない 大きく迂回して通る(笑

その点 みんしゃんは愛嬌者 ゆきちゃまとも仲良し^^
リフォームに備えて 猫ハウス1Fへと移動

捕獲大作戦
実は クロ猫ちゃん そっくりな子が2匹いる
昨日 1匹捕獲して今日手術中 帰ってきたら性別も解る
2匹目の捕獲に失敗。。。
扉が作動しなくてご飯だけ食べた^^
捕獲前に扉の作動くらい 確認せんかいと檄が飛ぶ どんくさ
後日、改めて仕切り直し こちらの子の方が大人しい
やや、警戒気味 その後ご飯を入れて上げても危険を察知
入らない。。。
間違えて外猫の「しまちゃん」が入った(笑
出して頂戴と みゃぁみゃぁ鳴く すぐに出す
今朝は てんやわんやのバタバタ劇 これだけで疲れた
避妊手術は 1匹の予定が 2匹になりそう
「おっさん」 いわく 2匹いるけどどうしょう
どうするもこうするも 2匹いたらしゃぁない 2匹とも手術するしかないやん
決定権は 我にあり あっはっは
リフォーム開始は 3月4日~4月2日まで
それまで片付け 沢山あるのに にゃんこどころではないが猫の手も借りたい心情
誰も助けてはくれない。。。これが現実